一般歯科・歯周病|むし歯・歯周病治療は豊田・北八王子の歯医者「デンタルクリニック伏木~日野旭が丘~」

  • 歯が痛い・しみる
  • 子供の歯が気になる
  • ずっと健康でいたい
  • 歯ぐきが腫れる
  • 銀歯が気になる
  • 歯を白くしたい
  • 入れ歯が合わない
  • 歯を失ってしまった
  • 親知らずが痛い
  • 在宅で診てもらいたい
一般歯科・歯周病一般歯科・歯周病

むし歯治療

日常生活で、少しでも「歯が痛い」と感じる瞬間がある場合は、早めのご来院をお勧めしております。
処置が遅くなれば歯を削るだけでなく、場合によっては神経を抜いたり歯そのものを抜かなければならなくなります。
将来、何歳になっても自分の歯で美味しいお食事がとれるような「健口」を保てるように、定期的なメインテナンスが大切です。歯やお口に関して気になることがあればお気軽にご相談下さい。

img

麻酔について

当院では、できるだけ痛みの少ない治療をご提供できるよう、使用する麻酔や関連の機器にも工夫をしています。

細い針先の採用
業界最細の注射針を使うことで、あのチクッとした痛みを軽減します。
表面麻酔
注射の前の歯肉に表面麻酔を塗ることで、刺入時の痛みをさらに軽減します。

血圧動態に影響の少ない注射液、血圧計のご用意もあります。必要に応じて使用いたします。

お口の中チェックについて

むし歯や縁下歯石などのような病変や、歯肉の些細な変化を見落とさないように、当院では、院長は4.5〜5.0倍、歯科衛生士は4.0〜6.0倍のルーペを使った診療を行っております。
また、初期虫歯や虫歯と疑わしいものに関してはダイアグノデントペン®︎を併用し、むし歯の深さを数値化して客観的に判断いたします。
ダイアグノデントで同じ数値が出たとしても、むし歯の進行リスクは皆さま同じではありません。 ですので、その方の生活習慣、お口の中の状態、体調などから総合的に判断して、早期に治療介入するか、経過を見るかを決定いたします。

精密な根管治療

歯は中心に空洞があって、その中に神経を持っています。進行しすぎた虫歯、ヒビが入ったり割れてしまって神経に痛みが出てしまった場合は、その傷んだ神経を取り除く治療が必要になります。
根の中にある神経管を根管と言いますが、非常に細い管です。
①生きている神経が傷んだ、または死んでしまった場合
②過去に根管治療をした根が再感染した場合
両方とも、細い根管内の汚染物質を綿密に取り除くことが根管治療の成功の秘訣です。

img
  • 根管治療のイラスト01矢印矢印
  • 根管治療のイラスト02矢印矢印
  • 根管治療のイラスト03矢印矢印
  • 根管治療のイラスト04矢印矢印
  • 根管治療のイラスト05矢印矢印
  • 根管治療のイラスト06

なるべく抜かない治療・健康な歯を守るための取り組み

拡大鏡・マイクロスコープを使った治療

日常の診療から拡大ルーペを使用します。
拡大鏡のみでなく、マイクロスコープを導入しておりますので、さらに高倍率の視野で肉眼では難しい精密治療を行うことが可能となっております。

歯科用CTの導入

X線診断ツールとして、歯科用CTを導入しております。
従来の2Dでの診断と合わせて、3Dでの奥行きを加えた画像診断を行い、より精度の高い治療をご提供することが可能です。

写真 写真 写真

歯周病治療

歯周病は日本人で40歳以上の約8割がこの病気にかかっていると言われています。誰もが成り得る病気で初期の段階では、ほとんど自覚症状がなく歯周病と気がついたときには症状が進行してしまっているのが特徴です。
歯周病は生活習慣病の一つですので、定期的な検診やメインテナンスと、日々の生活を見直すことが必要です。

img

このような症状はございませんか?

下記症状が1つでも当てはまる方は、早めの診療をお勧めいたします。

歯周病の進行

歯周病が全身に及ぼす悪影響

近年、歯周病が全身疾患に密接に関係していることがわかってきました。
お口に潜む歯周病菌が、血液などを通じて体内に入り込むと、様々な全身疾患を引き起こすと言われています。

歯周病が関係する主な疾患

  • ・糖尿病
  • ・肺炎
  • ・心疾患
  • ・動脈硬化
  • ・早産・低体重児出産

特に糖尿病との関係は密接で、当院でも、それまで食事療法や運動療法を行ってもなかなか改善しなかった方が、歯周病の管理を始めてHbA1Cが下がったというケースがあります。

歯周病が関係する主な疾患イラスト

歯周外科治療

進行してしまった歯周病は、基本治療を行っても、思った治癒段階に進めない場合があります。
そのような重度の歯周病に関しては、その部位にかかる力をコントロールしながら、深部の感染を除去するための手術が必要になる場合があります。
当院では、歯を支える組織の損失を少しでも食い止めるために、結合組織や粘膜上皮の移植を必要に応じてご提案させていただきます。
まずはお気軽にご相談下さい。

img

当院では「かかりつけ強化型歯科診療所」の認定を受けております。
所定の歯周病基本治療や歯周外科処置を行っても治療の反応が思わしくない方は、これまで保険適用外だった「再発防止を目的とした月1回の予防治療」を保険診療内で受けることができます。

訪問歯科診療

当院では通院が困難な方の居宅へ訪問いたします。
ご希望の日時をご相談ください。

img